生後5ヶ月 1日のタイムスケジュール・離乳食の進み具合について

育児

2022年3月現在、生後5ヶ月の娘がいます

今回はその娘の1日の生活・成長・離乳食を始めてみての進行具合をご紹介したいと思います

こんな方にお勧め

  • もうすぐ生後5ヶ月になる子がいるが他の子の1日のタイムスケジュールが気になる
  • 生後5ヶ月の子の成長具合が気になる
  • 離乳食の進みが気になる

生後5ヶ月 1日のタイムスケジュール

さっそく1日のタイムスケジュールについて書いていきます
(毎日若干のずれはあるのでご了承ください)

8時頃起床・ミルク
9ご機嫌で一人遊び
10寝る
11離乳食・ミルク
12おもちゃで一緒に遊ぶ
13お散歩
14寝る
15ミルク
16機嫌が悪くなる
絵本などで気を紛らわす
17寝る
18ミルク
パパに遊んで貰う
19大人の夕食を眺める
パパに遊んで貰う
20お風呂
21ミルク・就寝

ざっくりと表にすると上記のようになりますが、基本的にはミルクの後、2時間くらい起きていて遊んだり抱っこを求めてきたりしてきます

その後1時間ほどお昼寝をして起きたタイミングで前回のミルクから3時間以上たっている場合はミルクをあげる。
という流れが決まってきたように感じます

夜は大体20時頃にお風呂に入り、出たら寝室でミルクをあげ、就寝になります
たまに大人の都合でお風呂が遅くなってしまいますが必ずといっていいほど21時にはウトウト眠くなってきてしまうのでこのチャンスを逃さないためにも21時には寝室に入るように気をつけています

夜中のミルクは生後2ヶ月に入る頃からないので夜の21時頃から翌日の朝8時頃までずっと寝ています

日中の過ごし方

日中、娘が起きている時間が長くなってくるにしたがって、家事はいつやればいいのか遊ぶといってもどう遊べばいいのか始めの内はとても悩みました

家事もある、

自分のやりたいこともあるし

でも娘との時間も大切にしたいし、日に日に成長している中で何も刺激がないとまずい気がする、

テレビとかYouTubeはなるべく見せないようにしたいし・・・

本当に頭の中でモヤモヤしていました

しかし最近は長くは続かないものの一人遊びが上手になってきたのでずーっと相手をしていないといけないわけではなくなってきたので私の方も心に余裕ができ、

基本的に機嫌の良い午前中に一人遊びで、その間にほとんどの家事をしてしまうという方法が出来るようになってきました

そしてお昼頃にお散歩に行き、夕方はグズグズすることが多いので起きている間はつきっきりで娘との時間を過ごします

遊ぶ内容

一人遊びの時はカシャカシャと音が鳴るおもちゃが最近お気に入りです

軽い!遊べる!持たせて安心寝返りしないおしりふき

価格:462円
(2022/3/23 22:58時点)
感想(0件)

あと、最近寝返りが出来るようになってきたので寝返りをしては目の前に落ちているおもちゃに手を伸ばしてみたり、舐めてみたり、自分の手に吸い付いてみたりと忙しくしています(笑)

一緒に遊ぶ時は

  • 絵本
  • タオルでいないいないばあ
  • 手で支えてお座り
  • 手で支えて立つ
  • 娘のお腹に顔をうずめてくすぐる

レパートリーは少ないですが毎日少しずつアレンジを加えながら飽きられないようにしています(^_^;

お勧めの絵本

絵本も多くの種類は持ってませんがお勧めがあります

  • しましまぐるぐる
  • じゃあじゃあびりびり
  • あっぷっぷ

この3つは娘の反応がとてもいい絵本でした

「しましまぐるぐる」は有名なので子育て中の方は持っている人も多いと思いますが
本当に反応がいいんです!

我が家では一番最初に買った絵本で生後1ヶ月の頃から見せたりしていたせいか表紙を見ただけで両手、両足をばたつかせて大喜びしてくれます

他の2冊も色がはっきりとしているので見えやすいと思いますし、よく見える分反応も良く感じます

created by Rinker
¥1,100 (2024/12/23 23:39:58時点 楽天市場調べ-詳細)

created by Rinker
¥1,078 (2024/12/23 23:39:58時点 楽天市場調べ-詳細)

成長

以前に新生児から生後4ヶ月までの成長記録も記事にしたのでもし良かったら見てみてください

5ヶ月目の成長は

  • 寝返りが出来るようになった
  • 寝返り返り(うつ伏せから仰向けへ)は1度のみ成功
  • 数秒なら自分で座る事が出来るようになった
  • 人やおもちゃに両手を伸ばすようになった
  • より感情、表情が豊かになってきた
  • 起きている時間が長くなった
  • 離乳食をスタートした

生後4ヶ月の頃に比べると急成長している気がします

特に感情や表情の面では自分の要求が通らなかったときには以前よりも感情的に怒るようになってきました

運動の面でも両手を前に伸ばして何かをとろうとしたり、気になる音が鳴る方に顔を向け、手を伸ばしたりするなど様々な物に興味が出てきているなと感じます

こちらが届かないだろうと思っている場所の物をつかんだりするので物を置く場所には今後さらに注意が必要だと思っています

最近の娘のマイブームは支えて貰いながら立つことのようで結構な時間たつことが可能になってきました
が、もちろん支えていないと倒れてしまうのでこちらは結構大変です(°°;)

離乳食スタート

生後5ヶ月と7日目についに離乳食をスタートしました

お鍋でお米からとなると時間も結構かかるので炊いたご飯を電子レンジでチンし、そこからすりつぶす方法で10倍粥を作りましたが

それでも慣れていないせいか結構手こずりましたね

その手こずっている間にどんどん娘の機嫌が悪くなり大変だったので、もしこれから離乳食を開始しようと思っている方は前日などにあらかじめ作って冷凍しておくなどのほうが良いかと思います(^^)

離乳食を初めて10日の進行具合

目安我が家の場合
1日目小さじ 1ほとんど食べなかった
2日目小さじ 1ほとんど食べなかった
3日目小さじ 2 小さじ 1
4日目小さじ 2小さじ 1
5日目小さじ 3小さじ 2
6日目小さじ 3
  +
野菜系 1
小さじ 2
7日目小さじ 3
  +
野菜系 1
少しだけ食べた
8日目小さじ 4
  +
野菜系 2
お出かけにてお休み
9日目小さじ 5
  +
野菜系 3
小さじ 2
10日目小さじ 6
  +
野菜系 3
小さじ 3
11日目小さじ 7
  +
野菜系 3
  +
タンパク質 1 
小さじ 3
小さじ〇は10倍粥 ・ 野菜系、タンパク質 〇は小さじの数

目安は2日づつ小さじ1さじ分を増やしていくように書いてありましたがその時の機嫌によって食べる量は結構変わってくる感じでした

はじめの2日間はここまできれいに吐き出すかというほど全く食べませんでしたね(°°;)

3日目からは割とスムーズに食べてくれましたし、9日目からは離乳食を見てテンションが上がっているようだったので良かったです

11日目では食べている最中に遊び始めてしまいご飯を口に入れると「ブー」と唇を震わせて米粒をあちこちに飛ばしながら食べていたので早くも離乳食、、苦戦の予感がします

一応、育児本に載っていた目安も一緒にのせてみましたがやはり本のようにスムーズには進まないことを実感しました
本にも2~3週間かけて野菜やタンパク質を足していくと書いてあるので焦らず進めていこうと思います

まとめ

今回は生後5ヶ月の娘の1日のタイムスケジュールと成長、離乳食を実際始めてみての進行具合をまとめました

この頃の成長などの個人差は大きいと思うのであくまで我が家の場合と思っていただけると幸いですし、今同じくらいの月齢の育児をされている親御さんの共感や少しでも参考になればと思います

コメント

タイトルとURLをコピーしました