搾乳器って必要? 種類や購入時の注意点について

育児

こんにちは!だんごです🍡

今回は搾乳器についてまとめていきます!

これから搾乳器の購入を検討されている方そもそも搾乳器っていつ使うの?種類はどんなものがあるの?と思っている方の参考になればうれしいです✨

搾乳機の必要性

そもそも搾乳器って必要なの?

どんな時に使うの?

電動とか手動とかいろいろと種類あるけどどれがいいかわからないな~

と思っている方!私もそう思っていました!

まずはどんな時に搾乳器を使うかまとめていきます

搾乳器を使う場面

そもそも搾乳器はどんな時につかうのでしょうか

  • 赤ちゃんorママが入院中
  • 乳首が傷ついて痛いとき
  • 母乳を破棄しないといけないとき
  • 赤ちゃんの飲む力が弱いとき
  • ママの長時間の外出時
  • 赤ちゃんを保育園や家族に預ける時            などなど

簡単にまとめると何らかの原因で直母ができないときに使用する。という感じです

私の場合、搾乳器を使い始めたのは出産してから3,4日たってからです

2人目の出産ということもあってか1人目の時よりも母乳が大量に作られました

誰でも出産後数日のうちに胸がカチカチになるぐらい母乳が作られる時期があります

そのあたりで
乳輪までパツパツに張ってしまって赤ちゃんが加えるたびに激痛・・・もうヤダ(´;ω;`)

となっているところ、乳腺の開通もいいしということで助産師さんに搾乳器をすすめてもらいました

入院中、搾乳器を使いようになって乳首をくわえられる恐怖から解放されただけでも授乳のストレスは半減しました

退院する日には母乳の製造も少し落ち着き岩のように硬くなるということはなくなりましたが
赤ちゃんの黄疸が強くなってしまい私だけが退院することになってしまいました

だんご
だんご

そうなってしまってもどんどん母乳は作られ胸はパツパツに・・・

仕方がない・・・搾乳機を買うか!

というのが我が家が搾乳器を購入するまでのお話です☺

このように直接母乳を吸わせることができないときには本当に役に立ちます

直母できるようになった赤ちゃんの退院後も搾乳しそれを哺乳瓶に入れて飲ませていました
そうすることで私以外の人がミルクをあげることができ、その間の時間を休息に充てることができました

乳首が痛いという事もないですし、慣れれば咥えさせて飲ませるよりも短時間で済むので個人的には搾乳器に大満足です

搾乳器って必要?

この質問の答えは
人による」です☺

私は2人の子どもを出産しましたが1人目も2人目も初めから「混合」でミルクを進めていました

1人目の時も母乳は出ていましたがさほど多くはなく、秋生まれということもあり月齢を重ねていくにつれ寒さも本格化してきたことであまり吸わせなくなり生後3か月いっぱいで母乳は終わりにしてしまいました

その間胸がパツパツに張ってどうしようもない(´;ω;`)ということにはならなかったので搾乳器を買おうという発想にもいたりませんでした

が、、、

2人目を出産後は先ほども書いたように乳首も痛ければ、母乳の量も多いということで搾乳器を購入し使っています

このように母乳がどれだけ出るのかや、直母できるかによって搾乳器の必要性は変わってきます

出産前から準備してしまうと必要なかった😨という事態も起きかねないので
出産後自分の母乳の出具合と相談しながら検討することをお勧めします!

搾乳器の種類

搾乳器の種類は2つあります

  • 手動式
  • 電動式

手動式

自分でレバーをおし、搾乳するタイプ

メリット

  • 価格が安い
  • ハンドルを握る力加減で吸引圧を自分自身で調整できる点
  • 軽くてコンパクトなものが多いため持ち運びに便利

デメリット

  • 電動式に比べると搾乳に時間がかかる
  • 手や手首が疲れてしまう

個人的には価格が安いというのが一番のメリットかなと思っています

実際いつまで母乳が出るのかもはっきりわかりませんし、直母で飲ませられるようになったら使用頻度はかなり落ちると思います

そういった方には値段的に手動式はお勧めです(^^♪

ただこれからもずっと搾乳器で搾乳していくのだろうな~と思っている方には搾乳に時間は多少かかりますし、手も長いこと使用したら疲れてしまうのであまりお勧めできません

手動式の搾乳器は軽いものが多いのでお仕事などの出先だったり、旅行などで持ち運ぶことが多いひとにもお勧めです

実際のところ私は手動式の「Medela ハーモニー」を使用しています☺

本体はとても軽く、搾乳時の音も小さいので外出する時も便利に使っています

さらに自分で吸引圧の調整が簡単にできるので胸が張っていたいときも問題なく搾乳できるところや
胸に接触するカップのところが柔らかいシリコンになっているので胸に優しく接触するところ
カップのところが回すこともできるので自分の絞りやすい向きに調整できるところが気に入っています✨

ただ、部品が多めなので洗うのが少し手間ではありますが慣れてしまえばそこまで気になりはしません☺

他にもたくさんの種類があります(^^♪ 有名どころだとこのような感じです!

【レビュー特典あり】NUK ヌーク 手動さく乳器 Jolie ジョリー[母乳を搾乳して授乳ができ保存もできる ドイツの有名ブランド製のおすすめ 哺乳瓶がついた 手動 搾乳機(搾乳器)]

電動式

メリット

  • 短い時間での搾乳が可能
  • 吸引の強さもスイッチで調整できる
  • 手が疲れない

デメリット

  • 手動式よりも高価格なものが多い
  • 吸引圧の細かい調整ができない
  • 電動音がする

やはり電動式の一番のメリットは「短い時間で搾乳ができる」という点です

子育て中はほんの少しの時間も貴重ですよね(´・ω・`)

この時間の貴重さを考えると短い時間で終わらせられるのはかなりのメリットだと思います

ものによっては両方の胸から一斉に搾乳できるという商品もあるみたいなのでとにかく時短を!!という方にはいいかもしれませんね

ただ全体的に値段が結構高くなってしまうというデメリットも大きく感じます

他にはスイッチで吸引圧の調整をするので微妙な調整がきかないのもデリケートになっているときには少しきついのかもしれません💦

この2つはいろいろなサイトでよく見かけます(^^♪

選ぶ時のポイント

  • 手動式か電動式か
  • お手入れのしやすさ
  • 消毒方法

この3つが大きなポイントだと思います

手動式と電動式のそれぞれのメリット・デメリットを考慮して自分に合っている方を選んでもらえればと思います

他にも「お手入れのしやすさ」や「消毒方法」は搾乳器を選ぶときにかなり重要なポイントになります!

例えば部品が多ければそれだけ洗い物も多くなるのでゆっくり座る間もないほど忙しい乳児の子育て中にこのデメリットは想像以上に負担になります

「消毒方法」も電子レンジで哺乳瓶を消毒しているのであれば電子レンジ対応のものを選んだほうが楽ですよね☺

薬液はお勧めしないと書いてあるものや、電子レンジ消毒が可能でも専用のパックを使用するよう書かれているものもあるので事前に調査しておくことをお勧めします!

この3つ以外でも搾乳ボトルにどれだけ入れられるかや、哺乳瓶に入れ替えなくてもそのままの容器で飲ませることができるもの冷凍用のパックに直に入れることができるものなど様々な特徴があるので何を一番重視しているのかを明確にしてから購入するのがいいと思います☺

まとめ

搾乳器ってそもそも・・・というところからお話してきました

結論

  • 搾乳器は必ず買った方がいいのか→人による
    (母乳の出る量や直母できるかできないかは個人差が大きいため)
  • 搾乳器の種類→手動式電動式
  • 購入時の気を付けるポイント
    手動式か電動式か
    お手入れのしやすさ
    消毒方法

搾乳器を使用するかしないかや使用頻度、期間は個人差が大きいので
購入時には自分の状態や自分が何を1番重視しているのかを明確にしてからどの種類を購入するかを検討することをお勧めします✨

ここまで読んでくださりありがとうございました🍡

搾乳器の購入を検討している方の参考になればうれしいです♪

コメント

タイトルとURLをコピーしました