今回は我が家で購入したベビーローチェアにご紹介をしていきます
こんな方にお勧め
- 子ども(赤ちゃん)がお座りが出来るようになってきたがまだ安定感がなくひっくり返ってしまうのが心配
- なるべく長く使える物が良い
- 持ち運びがしやすい物がほしい
- 購入するにあたっての基準にしたことがあるのかが知りたい
あわせてどのようにして数あるベビーローチェアの中から選んだのかをご紹介します
ローチェアを買った理由
私には2021年の10月に第1子を出産し何もかも初めての状態で子育てをスタートしました
順調に成長していく過程で、親が座らせれば座ってられるけど安定感がなく少し時間が立つと後ろにひっくり返ってしまうという時期がありました
じゃあ横に寝かせとけば良いか、、、とはならず座っていると視界が広がるせいかやたら座りたがる(^_^;
この、子どもの座りたい思いと親の座った後なるべくひっくり返ってほしくない
その両方を叶えるためにローチェアの購入を検討しました
バンボを購入しなかった理由
バンボを購入しなかった理由は
「ローチェア=バンボ」というイメージが強かったのでとりあえずバンボの値段を調べてみたのですが、私の予想以上に値段が高かったというのが一番大きな理由です
今となっては中古という手段も考えつきますがその時は全くその発想に至りませんでした
他の理由としては
「意外とバンボに座ったときの太ももが入らなかった」
「買ったときにすでにきつく長く使えなかった」という声を聞いたことがあったので
娘は特別大きくはありませんがこの金額を払って買ったのにすぐに使えなくなってしまったら悲しすぎると思ったからです
あとは我が家にはハイローチェアがあるので離乳食が始まった際にはそっちの椅子で食べさせようと考えていたのでこのお座りが安定するまでにどうにかしのげる物を、と思っていたのでなおさら高く感じてしまったのかもしれません
ローチェアに求める私の条件
上記に書いたことと内容は似てしまいますが私がローチェアに求めていた条件をまとめます
- 持ち運びが楽
- どんな用途でも長く使用できる
- 価格が抑えられている
この3つが私が求めている条件になります
まず1つめの条件の「持ち運びが楽」という点ですが
それぞれの両親も1時間圏内に住んでいるので何かと遊びに行くことが多く
「その時に持っていきたい、持っていくなら軽いにこしたことはない」と言うことで簡単に持ち運べる軽い物を重視しました
大きさの面は大きくなってしまっても基本的には車移動なので多少かさばってもヒョイっと持てる物のほうが良いなと思っていました
次に「どんな用途でも長く使える」という点は
この「長く使える」の価値観は様々にあると思いますし、そもそも長く使えなくてもその時期にフィットした物を使いたいという方もいらっしゃると思います
しかし私の場合このローチェアはひっくり返らないためのもの、だけだと期間的に勿体ないな(^_^;
と、感じてしまったので何か他の用途がある物でも良いかなと考えるようになりました
もちろん価格が抑えてある物の方が育休中で収入が少ない私にとってはありがたいです笑
選んだローチェア
そこで選んだローチェアは・・・
なんとお風呂で使うためのイスです
調べてみたところ「バスソファ」とも呼ぶみたいです
株式会社ティーレックスで製造されているベビーバスソファを購入しました
この記事を書くために株式会社ティーレックスのホームページを見てみたらバンボも作っている会社でした
初めて座らせたときの写真なので空気の入れが甘いですね(^_^;
調べたところ腰が座ってから2歳頃まで使用できると書いてありました
足の間の筒状のところが空気入れになっているので一生懸命息を吹き込んだりわざわざ空気入れを準備する必要もないのでとても便利です
しかも意外と座っている状態で体を反らしてもなかなか倒れないので安心して座らせておくことが出来ます
もちろん目を離さないようにしています
同じ絵柄の物は見つけられなかったのですが商品自体は同じものが見つかりました(^^)
今まで散々ローチェアの話をしてきたのに違うじゃないか!と思われる方もいらっしゃるとは思いますが
我が家の場合、本来お風呂で使うためのイスをローチェアとして使用していました
長時間座らせておくわけでもないですしこのイスのまま離乳食を食べさせるわけでもないので
私が望んでいた条件にぴったりだったので大満足しています
現在の使用状況
現在娘も9ヶ月になりお座りはかなり安定してきたので日中使う事はほとんどありませんが
その代わりお風呂で使うようになりました
今までのお風呂は体がまだ小さかったので大人が座った状態で太ももの上に仰向けに寝かせ洗っていましたが体が大きくなってきて太ももの上に寝かせられなくなったので
このバスソファに座らせた状態で体や頭を洗っています
座らせていないといろんな物をさわりに動いてしまうのでこちらが疲れないためのも座らせておいてます笑
選ぶときのポイント
これはローチェアだけではなく何を買うときにもポイントになってくる事ではありますが
購入を検討している物に対して自分はどのような条件を求めているのか、1度よく考えてから購入することをお勧めします
当たり前の事かもしれませんが
意外と可愛いデザインだけで機能的には微妙なんだけど・・・とか、みんながアレを使っているから、などで買ってしまうと
求めていた物とは違くせっかくお金を出して買ったのに全く使わなかったという結果になりかねません
今回私がローチェアに求めていた条件は上記にもあったように
- 持ち運びが楽
- どんな用途でも長く使用できる
- 価格が抑えられている
この3つでした
しかし、ローチェアを買おうとした時は何も考えずに、SNSでよく見かけるバンボを買っておけば良いでしょ~なんて思っていたのですが
1度立ち止まって本当に自分の求めているローチェアの条件がバンボで満たされるのかを考えてみると
私の場合は違うのかも、と思うことが出来ました
自分がこれから購入するものに求めている条件は何か、その条件をしっかり満たせる物なのかを考えてから何にしても購入することをお勧めします(^^)
まとめ
今回は我が家で購入したローチェアのご紹介となぜローチェアの代わりにバスソファを購入したのか、選ぶときのポイントをお話しさせていただきました
ローチェアも様々な形や、テーブルがつけられるタイプなど沢山の種類の商品が売られています
その中で自分が求めている役割を果たしてくれるのか、一旦調べてみてから購入すると良いかと思います(^^)
様々な選択肢の中から選ぶのは大変ですが、これからローチェアを買おうかな~と思っている方の参考に少しでもなれたら幸いです
コメント